どうも!ヤマゴリです!
スノーボードにキャンプなどアウトドアに行くと、合間の時間にほっと一息入れたくなる瞬間があります。
そんな時にコーヒーが飲めたら、小腹がすいた時カップラーメンが食べれたら・・・最高ですよね!!
でもお湯が必要だし、バーナー持ち運ぶの大変だし・・・
大丈夫です!!
今日は持ち運びに便利な超小型のガスバーナーを紹介します。
イワタニ製「ジュニアコンパクトバーナー」です。
このバーナー、重量がなんと 274グラム!
大きさは 350㎜缶ほどの大きさ なので持ち運びが非常に便利!
リュックに入れても全く邪魔になりません。
車に常備しておけば、外出したちょっとした時間にささっとお湯を沸かすことができます。
風から炎を守るガードもついているので、外でも問題なく使用できます。
燃料は同会社の ガス缶 を使用します。
ガス缶はコンビニでも販売されているので、現地でも調達しやすい点も便利です。
こちらも持ち運びに便利なジュニアサイズが販売されているので、荷物がかさむのを避けたい場合は事前に準備しておくことがオススメです。
※ジュニアサイズはコンビニなどでは手に入りにくいかもしれません。
金額も 3000~3500円ほど で、気軽に手に入れることができる設定。
アウトドア用のガスバーナーなどは10000円近くするものもある中、非常に安価 といえます。
ヤマゴリの家にも一つあり、生活スペースでお湯を沸かすのに使っています。
台所までの移動をしなくていいのが便利なのと、何より普段からこういったものを使いたくなるんですよね!笑
毎日コーヒーを朝夜飲んでいるのと、たまにカップ麺を食べたりしています。
友達とアウトドアの時にこれでお湯を沸かして「コーヒー飲む人!」なんて聞いてみてください・・・
人気者ですよ! ほんとに。
景色のいい場所を見つけてコーヒーブレイク。
夜小腹がすいた時、テントの中で夜食にラーメン。
朝起きてスクランブルエッグで朝食。
これらの贅沢をこれ一つで手に入れれます!
持ち運びに便利なイワタニの「ジュニアコンパクトバーナー」本当におすすめなので、ぜひお試しください!
コメントを書く